社会福祉法第82条の規定により福津いくみ保育園では、ご利用者の皆様から寄せられたご要望・苦情等について対応するための体制を整えています。
1. 苦情責任者 保育園園長
2. 苦情受付担当者 主任保育士
3. 第三者委員 松永 伸二 (まつなが小児科医院 院長) 十時 須摩 (瀬高大谷幼稚園 園長)
![]() |
苦情の受付 |
---|---|
苦情は面談、電話、手紙などにより苦情受付担当者(主任保育士又は副園長)が随時受け付けます。なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。 | |
![]() |
苦情受付の報告・確認 |
苦情受付担当者が受け付けた苦情は、苦情解決責任者(施設長)と第三者委員(苦情申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、報告を受けた旨、苦情申出人に連絡します。 | |
![]() |
苦情解決のための話し合い |
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の助言や立ち会いを求めることができます。 | |
![]() |
苦情報告 |
社会福祉法人 育美会 令和二年度の苦情受付は、ありませんでした。 |
© 福津いくみ保育園